画像はモンドセレクションホームページより引用

     

    食べ物や飲料水、化粧品など様々な商品にモンドセレクションの受賞ラベルが貼られていますがモンドセレクションとは一体なんなのかをわかりやすく解説します。

     

    概要

    1.設立

    1961年

     

    2.本部

    ベルギー ブリュッセル

     

    3.評価方法

    各カテゴリーに対して複数の専門家が点数を付け平均によって評価される。

     

    4.カテゴリー

    スピリッツ&リキュール    ビール・水&ノンアルコール飲料

    食品    化粧品&トイレタリー製品

    ダイエット製品   タバコ   ワイン

     

    5.受賞までの流れ

    10月から1月までが製品の登録、受理

    11月から4月にかけて70名以上の国際的に著名な専門家による評価

     

    6.表彰式

    5月から6月初の間で毎年開催国を変えながらヨーロッパで行われる

     

    7.優秀品質ラベル

    優秀品質銅賞  平均得点が60点〜69点の製品に授与

    優秀品質銀賞  平均得点が70点〜79点の製品に授与

    優秀品質金賞  平均得点が80点〜89点の製品に授与

    優秀品質最高金賞  平均得点が90点〜100点の製品に授与

     

    8.2017年度の表彰

    2968点に対して評価が行われ966社に賞が贈られた

     

    9.別名

    食のオリンピック  食のノーベル賞

     

    受賞することの意義

    モンドセレクションはたくさんの商品に受賞ラベルが貼られているため価値がないと思う人も少なくありませんがそれは間違いです。

    モンドセレクションは個別の製品ごとに専門家が評価し点数をつける絶対評価となっているため優秀な製品は正しく公正に評価される仕組みとなっています。

    モンドセレクションの評価には分析が必要なものは認定試験機関で化学分析や細菌分析が行われるため受賞ラベルがあることは国際的なお墨付きをもらったことと同じと言えます。

    日本の企業の受賞

    最高金賞

    カルシウムグミ

    温泉水99

    金賞

    渡辺酒造店

    こどもフルーツ青汁

    遠藤酒造場

    BLACKPAINT

     

    お酒やサプリ、化粧品など様々な製品で多数受賞していて、今後もモンドセレクションに評価を依頼する企業も増えていくと思います。

    モンドセレクションにはさらに25年連続受賞10年連続受賞すると長期間高い品質を維持し続けた企業にプレステージトロフィーが贈られます。

    これも日本の多数の企業が授与されています。

     


    画像はモンドセレクションホームページより引用

     

    まとめ

    モンドセレクションは作り手が一生懸命作ったものを正当に評価してくれる国際的な評価機関です。

    受賞している商品は安心して購入できる目安にもなります。 ぜひいろいろな製品を食べ比べたり飲み比べたりして楽しんでいただけたらと思います。

     

     

     

     

    これがメンズのトータルスキンケアの決定版!

     

    トータルスキンケアを考えている方は『バルクオム』がおすすめです!

    洗顔料、化粧水、乳液、一つ一つが高品質で使うたび肌が正常になっていきます。

    本格的にスキンケアをしたいなら良いものを正しく使うことが肌トラブルを無くす近道です。

    おすすめの記事